どうして西欧の中でドイツだけ旧敵国であるのか、仲間外れされる理由が特段あれば教えてください。
http://logsoku.com/thread/academy.2ch.net/kokusai/1010425223/ #206
国連憲章第107条を指して、一般に「旧敵国条項」と呼んでいる。その内容は、第二次世界大戦の際、枢軸国だった日本・ドイツ・ルーマニア・ブルガリア・ハンガリー・フィンランドを対象としていますが、イタリアは途中で枢軸国から脱退し、連合国側に立って日独に宣戦したので除外されています。
ありません。
ドイツが国際連合を作った連合国の敵国だった、理由はそれだけです。
だいたい冷戦期の西側なら仲間といえるけど、西欧といった場合、その歴史の中で西欧諸国が仲間としてまとまっていた時期など皆無に等しく今でも近隣諸国は強いドイツの復活を警戒しています。ましてや国連憲章が作られた時に、あれだけの大戦争をやらかした直後にドイツを仲間などと見なす国は西欧にはありません。
あとイタリア等、大戦中に立場を変えた国が適用外ってのも国連憲章に明文化されてないあやしい主張だよ。
http://ja.wikisource.org/wiki/%E5%9B%BD%E9%9A%9B%E9%80%A3%E5%90%88%E6%86%B2%E7%AB%A0#.E7.AC.AC53.E6.9D.A1
http://ja.wikisource.org/wiki/%E5%9B%BD%E9%9A%9B%E9%80%A3%E5%90%88%E6%86%B2%E7%AB%A0#.E7.AC.AC107.E6.9D.A1