※会社設立は専門の会社にしてもらったのでそこに関しては今はそれほど学習したいとは考えていません。
業務内容としてはスマートフォンアプリを作ってAppStoreに出したり、システムの受託開発をしています。
多少外注さんに作業をしてもらうこともありますので、平均2回/月くらい支払いはあります。
弥生会計を購入して自分で帳簿をつけていけるのではないかと思っていますが、経理の知識はあまりありません。
まずはざっくり知ってからより必要なことがあれば、専門家に頼む等を検討できればと思います。
人は雇っていません。在庫を抱えて何かを売買したりすることもありません。
以前個人事業主として弥生の青色申告ソフトで申告を数回しましたが、ソフトは使えてもいまいち意味はわかっていません。
本はできれば1冊で最低限のレベルまで学習できれば結構です。iPadの3000円くらいの簿記3級のアプリはダウンロードして見ました。
今の時代で検索して!