nyahman55回答ポイント なしウォッチ

macでphpmyadminを使ったmysqlの復元方法について教えてください。

macで使用しているmysqlデータのバックアップを取り(backup.sql)、それを移したい別のmac(mysqlとphpmyadminは構築済みです)のデスクトップ上にコピーし、
phpmyadminのインポートを試しましたが、ファイルが大きいとのことでダメでしたので、
先日教えて頂きました方法でphp.ini を、
post_max_size = 500000M
upload_max_filesize = 500000M
memory_limit = 1024
max_execution_time = 30000
max_input_time = 60000
と変更したのですが、

Fatal error: Maximum execution time of 300 seconds exceeded in /Library/WebServer/Documents/phpMyAdmin/libraries/import/sql.php on line 134
とエラーがでて途中でインポートを中断させられて、最後までインポートできません。

どなたか解決方法に心当たりのある方、どんな些細なことでもアドバイスいただければ大変幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。

ログインして回答する

ベストアンサー

その他の回答

この質問へのコメント

この質問への反応(ブックマークコメント)

質問の情報

登録日時
2012-02-10 10:59:10
終了日時
2012-02-11 07:27:08
回答条件
1人50回まで

この質問のカテゴリ

この質問に含まれるキーワード

phpMyAdmin290MySQL2612SQL1319PHP7798Mac3287インポート706バックアップ1368Line1329デスクトップ1906

人気の質問

メニュー

PC版