matcho226回答ポイント 200ptウォッチ

ノートパソコンからインターネットにつながりません。osはwindows7ホームプレミアムです。ネット環境はyahoobbのadslで、メルコのルーターから有線ケーブル及び無線電波、有線ケーブルはハブを経て別のデスクトップpcへとつながり、そのpcにはプラネックスの、親機になれる無線LAN子機、GW-USNanoを接続してもう一つのルーター的な役割をさせています。デスクトップpcのosはwindows7プロフェッショナルです。

メルコのルーターからでる無線からはインターネットにつながるのですが、有線やGW-USNanoからはインターネットに接続できません。コントロールパネルのネットワークとインターネット、ネットワークと共有センターにあるアクセスの種類では、インターネットアクセスなし、と出ています。
ちなみに他のノートパソコンだったら有線でインターネットにつながったり、GW-USNanoもipadなどからはwifiでつながります。必要な設定がなされていないのか、機器の相性なのか、判断する力がなくて困っています。

※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。
ログインして回答する

みんなの回答

この質問へのコメント

コメントはありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

質問の情報

登録日時
2012-04-09 20:46:43
終了日時
2012-04-16 20:50:07
回答条件
回答にURL必須 1人5回まで

この質問のカテゴリ

この質問に含まれるキーワード

無線LAN1011iPad691WiFi368windows71147プラネックス10ルーター689ADSL444OS4923ノートパソコン1373ネットワーク2272インターネット5201YahooBB86プロフェッショナル114デスクトップ1906ハブ201電波495

人気の質問

メニュー

PC版