thiramilk回答ポイント 100ptウォッチ 1

不動産賃貸借契約について。

部屋を借りる為に賃貸の代理店に赴き
手付け金ということで家賃一ヶ月分を支払い、
賃貸借重要事項説明書なるものに(代理店の印鑑等が押してあるもの)
サインをしました。
しかし審査が延びているとのことで、
契約日がズルズルと延ばされ(2日程遅れます×3回ほど)
入居希望日程がかなり厳しい日程を提示していたこともあり、渋々了解しました。
ただ書類上の契約開始日は既に過ぎてしまい数日
予定していた引っ越し日もキャンセルせざるを得ない状況で困っています。
解約して別代理店で部屋を探そうにも、書類には
●手付け金は賃貸人にお届けし、受理された時点で契約は成立。
 賃貸人に受理され本契約が成立後、賃借人の都合で履行出来ない場合は、
 手付け金を破棄することにより本契約を破棄することができます。
とあり、どうにもなりません。
ただ、
1、契約日と記載されている日は過ぎている。契約違反ではないのか?
2、審査が延びている、ということは本契約前、ということにはならないのか?
等々色々疑問や怒りが湧いてきます。
詳しい方、何かいい手はないでしょうか。
宜しくお願いします。

※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。
ログインして回答する

ベストアンサー

その他の回答

この質問へのコメント

この質問への反応(ブックマークコメント)

質問の情報

登録日時
2012-04-20 06:36:22
終了日時
2012-04-27 06:40:03
回答条件
1人5回まで

この質問のカテゴリ

この質問に含まれるキーワード

賃借人16不動産944印鑑109重要事項説明8

人気の質問

メニュー

PC版