タイシン回答ポイント 105ptウォッチ 1

ラップトップPCの購入を考えています。が、次の3つから絞り切れずにいます。

皆さんならA~Cのどれにしますか?

常時使うのはブラウザ、EXCELです。
また、私が一番負荷をかけると思われる作業は、
Corel社のCorel Essentioal による画像加工/諸ファイルの作成です。

A:¥69,980
i3、8GB、15.6inch、1920*1080(GPU付)、MS-office付
唯一プリインストール状態でEXCELが使える。
また、解像度が高いのも魅力。
本来の本命だが、画像加工においてB・Cにどれだけ劣るのか?

B:¥59,850
i5、8GB、11.6inch、1366*768(GPU無)
一番小さく一番軽量(1.5kg)。
持ち運ぶことは考えていなかったが、この重量ならありかと。

C:¥59,980
i5、4GB、11.6inch、1366*768(GPU無)
SSD64GBを搭載。64GBあれば容量には困らない(外付HDDも所有しているし)
突然出てきた本命格だが、メモリ4GBが最大で拡張不可。
果たして、メモリ4GBと8GBはどれだけ違うのか?

※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。
ログインして回答する

みんなの回答

この質問へのコメント

この質問への反応(ブックマークコメント)

質問の情報

登録日時
2012-05-06 23:15:22
終了日時
2012-05-12 20:17:31
回答条件
回答にURL必須 1人1回まで

この質問のカテゴリ

この質問に含まれるキーワード

GPU93Corel9ブラウザ4012ラップトップ49HDD2108プリインストール74MS630Office415

人気の質問

メニュー

PC版