kentomooko回答ポイント 1000ptウォッチ 1

商標登録について詳しい方お願いします!私は漢方薬の販売をしています。

以前からその仲間達10名程と、カラダのツボの名前を冠した名前の勉強会を実施しています。「(地名)(ツボの名)会」という名前の会です。それは私的なサークルで会費も会則もなく、ただ月一回集まってご飯を食べながら情報交換をするだけの会です。その模様を、私のブログに以前記したところ(集まって勉強してご飯を食べたよ!という内容です)、会の名前がg社のメイン検索のベスト10に記載され、突然同様の名を(地方名はなし)持ったNPO法人から、商標登録しているから、即刻名前を変えなさい。さもないと法的手段を講じるという連絡を受け、驚いています。
その会は以前もある大学内で同様の名の会があり、内容証明を送って名を変えさせたらしいです。私達は名前を変え、ネット上からその会の名を消すことは簡単ですが、
NPO法人からは、その後の私的な利用でもその名を使うな!ということでした。
東洋医学ではすごくポピュラーなツボの名前です。相手方の言い分は、よく理解できるのですが、超私的な勉強会の名前まで使うな!というのはどう思われますか?よろしくお願いいたします。

※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。
ログインして回答する

ベストアンサー

その他の回答

この質問へのコメント

この質問への反応(ブックマークコメント)

質問の情報

登録日時
2012-05-26 22:14:13
終了日時
2012-05-29 14:05:10
回答条件
1人5回まで

この質問のカテゴリ

この質問に含まれるキーワード

内容証明63NPO法人48漢方薬60東洋医学26ブログ1875商標登録62勉強会135

人気の質問

メニュー

PC版