pascal7回答ポイント なしウォッチ

【回答】HDD240G->SSD120Gへのシステムのコピーの手順。

Win7の使用者の方がHDD240G->SSD120Gへのコピーしたいという質問をされていたのですが、
回答出来る余裕が出来るまでにキャンセルになりましたので質問の形であげます。

まず第一にHDDをSSDに入るように圧縮したとなってますが。
Win7のシステムとデータを分離して
SystemをSSDに入れ、データをHDDに入れる形にするのが良いでしょう。
雑誌などのSSDの使い方の説明でもそうなっています。

----------    -------------------
|SSD120 C:|    |HDD240 D:とかE:とか |
|Windows7 |-------|データ |
|System |    | |
----------     -------------------
我が家のWindows7のシステムも55Gほどなのでシステムは
SSDに入るでしょう。雑誌などでもそうなってます。

ログインして回答する
回答がありません

この質問へのコメント

この質問への反応(ブックマークコメント)

質問の情報

登録日時
2012-05-29 04:26:07
終了日時
2012-06-05 04:30:03
回答条件
1人5回まで

この質問のカテゴリ

この質問に含まれるキーワード

SSD215windows71147win7358HDD2108

人気の質問

メニュー

PC版