つな
回答ポイント なし
ウォッチ
日光写真って、どうして撮れるんですか??
サルにもわかるように教えてください
よろしくお願いします!!!!
教えてくれた人には、コメント絶対します!!!
Tweetする
Facebookでシェア
LINEで送る
もっと見る
ブックマークする
シェアする
Twitterでシェア
Facebookでシェア
LINEで送る
Pocketに保存
Google+でシェア
ログインして回答する
はてなアカウントでログイン
無料ユーザー登録
回答がありません
この質問へのコメント
あくのヨーグルト
2012/07/18 16:29:54
そもそも写真ってどうして撮れるのでしょう?写真撮影は「光と影」を利用することから始まります。日光を利用して写真を撮影する「日光写真」というのがあります
カメラの歴史を振り返れば、古くは暗い部屋に小さな穴を開けてそこから差し込む窓の外の風景を見る装置でした。
その仕組みを知るために、わかりやすいものが「ピンホールカメラ」です。ピンホールカメラは、カメラの原点だけあって、実は家にあるものを利用して、撮影できるとってもシンプルなカメラ。また、ピンホールカメラで撮影した写真は、独特なレトロな味わいがあり、デジタルとは違った楽しさが味わえます。
この質問への反応(ブックマークコメント)
リンク
Twitterでシェア
Facebookでシェア
全てのコメントを見る
質問の情報
登録日時
2012-07-14 20:18:48
終了日時
2012-07-21 20:20:03
回答条件
1人10回まで
この質問のカテゴリ
学習・教育
科学・統計資料
この質問に含まれるキーワード
日光
116
人気の質問
ブレインストーミングしてくれるサイト、webサービスがあったら色々教えてください 特定少数の人がアイデア…
tak
1
1
1日前
不満なことを周りに当たり散らして会社で浮いた存在になるのと、辛抱して鬱病になるのは、どちらがマシで…
coccinellab
2
1
2日前
【今年の漢字】(2023年)を予想してみてください。 ※遠慮なく気軽にどうぞ。(^_^; ※参考URL http://www.ka…
rsc
2
2
2日前
小6不登校なんですが、勉強も遅れて中学に向けて不安でいっぱいです 誰かに相談しようと思っても、不登校…
匿名質問者
1
1日前
こんな親友がいます(付き合い5年) LINEで話してる途中にyoutubeを見にいって会話を途切れさす 約束の時…
匿名質問者
1
1日前
メニュー
質問一覧
カテゴリ一覧
無料ユーザー登録
人力検索はてなトップ
PC版
お問い合わせ
ヘルプ
お知らせ
はてなトップ
カメラの歴史を振り返れば、古くは暗い部屋に小さな穴を開けてそこから差し込む窓の外の風景を見る装置でした。
その仕組みを知るために、わかりやすいものが「ピンホールカメラ」です。ピンホールカメラは、カメラの原点だけあって、実は家にあるものを利用して、撮影できるとってもシンプルなカメラ。また、ピンホールカメラで撮影した写真は、独特なレトロな味わいがあり、デジタルとは違った楽しさが味わえます。