サイトをリニューアルする際に、WordPressを入れました。
新規でwpというフォルダを作り、そこにWordPressをインストールしています。
http://ドメイン.com/へアクセスすると
http://ドメイン.com/wp/へリダイレクトをするようにしたいのですが。
.htaccessはどのように書くべきでしょうか?
また、ドメイン以下には、wp以外のコンテンツも入っており
それらは、静的なサイトとして今で通りに活用したいと考えています。
例: http://ドメイン.com/special/
例: http://ドメイン.com/test/
つまり、http://ドメイン.com/へアクセスすると、http://ドメイン.com/wp/へ飛ばされる。
http://ドメイン.com/special/へアクセスするとそのまま表示されるという仕組みです。
自分で、下記のように.htaccessを記述してみたのですが、
302リダイレクトになってしまい、Googleの検索から消えてしまいました。
RedirectMatch ^/$ http://ドメイン.com/wp/
RedirectMatch ^/index\.html http://ドメイン.com/wp/
検索結果から完全に消えてしまうのは、302リダイレクトが原因かと思われますので正確な記述が知りたいです。
どうぞ宜しくお願いいたします。
一例
RedirectMatch 301 ^/$ http://ドメイン.com/wp/ もしくは RewriteEngine On RewriteRule ^/$ http://ドメイン.com/wp/ [R=301,L]
RewriteEngine On RewriteCond %{http_host} ^ドメイン.com RewriteRule ^(.*) http://ドメイン.com/wp/$1 [R=301,L]