masamirock
回答ポイント 300pt
ウォッチ
1
文系出身のプログラミング未経験者が3ヶ月でWeb系のプログラミング言語を勉強するんならどの言語を選択すると良い?
Tweetする
Facebookでシェア
LINEで送る
もっと見る
ブックマークする
シェアする
Twitterでシェア
Facebookでシェア
LINEで送る
Pocketに保存
Google+でシェア
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。
ログインして回答する
はてなアカウントでログイン
無料ユーザー登録
Q01 どの言語が良い?(HTMLとCSSは書けることを前提として)(複数選択)
PHP
45
Ruby
31
JavaScript
67
Perl
30
Python
7
.NET(C#も含む)
6
FLASH(ActionScript)
9
JAVA
26
C言語(C/C++/Obj-C)
34
合計
133
この質問へのコメント
翅生丸
2012/09/30 18:31:38
その仕事で長生きしたいなら、C言語ですね。
開発組でも、文系理数系関係無いと思います。
ただ、理数系なら、調査や、証明問題得意だから、その様に思われがちですが、
私が理数系、姉はモロ文系でも、2人共開発運用組で何とか出来ますよ。
どの、言語より、外人と仕事とかで、向うの国の言語で喧嘩出来るか。の方が求められます。
toyoshi
2012/10/01 13:12:20
なにをしたいからプログラミングを勉強しようと思ってるのかも書くとより確度の高い回答がえられるかと思いました。
たとえばニコニコ動画が作りたいならRubyではダメでJavaのほうが必要だったりします。
nendnend
2012/10/01 16:37:57
目的にもよりますが、周りに使っている人がいる言語でしょう。
tk09
2012/10/02 01:14:53
こちらのページでのプログラム言語紹介が面白いですよ。
わたしも文系出身ですが府に落ちる感じがしました。
http://www.mwsoft.jp/column/program_top10.html
はてぶが4000ついてるので分かりやすいのでしょうね。
nakedfeels
2012/10/03 09:18:55
ニコニコ動画を作るのに開発言語として Java を選択する必要性はありません。事実、ニコニコ動画の主な開発言語は PHP と C++ です。また、Ruby と PHP で出来ることは変わりません。
http://info.dwango.co.jp/rd/files/itpro_challenge_20070907/itprochallenge_nicovideo_koizuka.swf
この質問への反応(ブックマークコメント)
リンク
Twitterでシェア
Facebookでシェア
全てのコメントを見る
質問の情報
登録日時
2012-09-30 17:26:31
終了日時
2012-10-07 17:30:04
回答条件
途中経過を非公開
男性, 女性
20代未満, 20代, 30代, 40代, 50代, 60代以上
北海道, 東北, 関東, 信越, 北陸, 東海, 近畿, 中国, 四国, 九州, 沖縄, その他
この質問のカテゴリ
コンピュータ
学習・教育
この質問に含まれるキーワード
ActionScript
179
C/C++
63
C言語
303
JavaScript
2781
プログラミング言語
169
Perl
1679
Python
343
Java
1731
C#
561
Ruby
760
CSS
1755
PHP
7798
.NET
122
Flash
2073
プログラミング
1135
HTML
5036
文系
273
人気の質問
中学3年です。 ほとんど成績が2の偏差値約30です。偏差値50の倍率が高い高校を目指すのはまだ希望はありま…
匿名質問者
4
1
1日前
ノーヒットワンダラー、雪村いずみ、和田アキ子、大貫妙子のように、一定の評価の下、長年歌手活動を、著名…
minminjp2001
3
3
3日前
「か」の3画目って跳ねますか?(パソコンでは跳ねてないけど) 分かったら教えてええ!…
あいるん
1
3
2
3日前
【GoogleのBardとBingのChatGPT】とでは、どっちが良いと思いますか。
rsc
3
1
3日前
仮想通貨で1万円から始めたとして、その1万円以上損をするということはありますか? できたら理由や根拠…
kan37
1
2日前
メニュー
質問一覧
カテゴリ一覧
無料ユーザー登録
人力検索はてなトップ
PC版
お問い合わせ
ヘルプ
お知らせ
はてなトップ