Tジョンソン回答ポイント なしウォッチ 1

ニンテンドーWi-FiネットワークアダプタとDHCP機能についての質問です。

昨日、Ipod touchを購入して、ニンテンドーWi-Fiネットワークアダプタを使いインターネットに接続しようとしたのですが、AOSSが使えないのでパスワードを調べようとしたら、ルーター(?)として使っているNTTのPR-400NE側にDHCP機能がついているようで、ニンテンドーWi-FiネットワークアダプタのIPアドレスが分からず、説明書を見てもさっぱりわからず…。
ニンテンドーWi-FiネットワークアダプタのIPアドレスの確認方法を教えてください。
ちなみに…
・ブリッジモードでニンテンドーWi-Fiネットワークアダプタを接続
・ルータモードにはしたくない(設定ができなかったので…)
・とりあえず設定ホームページまでは出したい
・PCはWindows7
・DSi、3DS、PSPは普通につなげる
よろしくお願いします!

ログインして回答する

ベストアンサー

その他の回答

この質問へのコメント

この質問への反応(ブックマークコメント)

質問の情報

登録日時
2012-11-04 12:24:09
終了日時
2012-11-05 21:46:13
回答条件
1人50回まで

この質問のカテゴリ

この質問に含まれるキーワード

AOSS26ニンテンドーWi-Fiネットワークアダプタ63DS696DHCP164iPod touch382DSi469IPアドレス812windows71147PSP473ルーター689ルータ655NTT413ホームページ4690インターネット5201パスワード2211

人気の質問

メニュー

PC版