いまSEをやっているのですが、心身共に限界を感じて転職を考えています。
都内在住の29歳です。
この業界だとどこでも似たようなものか、と思い他業界へ行きたいです。
今までの経験で、多少給料は少なくて良いので残業時間の少ない業界を探しています。
なにかよい業界はないでしょうか?
工場や警備員、店員はなしでお願いします。
あと、転職のタイミングとして4月入社を目指す予定ですが新入社員と重なるのはよくないでしょうか?
業務が楽そうな会社の
社内SEではどうでしょうか
あなたは、これまでは受注をやってたんですよね
>いまSEをやっているのですが、心身共に限界を感じて転職を考えています。
私は32年SEをやっていましたが、トレードオフを知ってから仕事が上手くいく様に成りました。根本的にSEの仕事が好きだったのですが、ニッチもサッチも行かなくなることが多々有りました。
そんなときに”ワインバーグの道具箱”を読み、”トレードオフ”を知ったのです。要は責任者に選択肢を出して、決めてもらうのです。それまでは全部を上手くやろうとして、苦労していたとに気付きました。無論、良い選択肢を提示できなければ、話になりません。
私は色々な業界のシステム開発をしましたが、業界を変えれば楽になるというのは甘いですよ。無論、賃金との関係はありますが、各業界にはそれぞれの問題があります。要はその問題を解決する能力が必要なのです。
”トレードオフ”で、もう一度やって見ませんか?大事なことは気付きですよ。因みに”トレードオフ”を知ってからは、残業は殆どやりませんでした。徹夜も5回くらいでしょうか。やり方次第だと思いますよ。
公務員の一般職
電話オペレーター
プライドは人それぞれですので理由はないかと思います。