英語学習のスクールを検索しましたが英会話ばかりでした。
会話は出来なくても構わないので、持ち込みテキストの翻訳を、添削しながら教えて欲しいのです。
読みたいのはブログや小説ではなく、HTMLなどの仕様書です。
翻訳学校 全国翻訳スクールガイド
などに乗っているお近くの翻訳学校の「産業翻訳コース」を受けて下さい。
また、翻訳で多く誤解されているのですが、英語をよんでもわからないのは、日本語の語彙(言葉から概念がわかる力、概念からしっくりくる日本語を引き出す力)が少ないせいです。そのため、html規格の日本語解説サイトをぐぐりながら読み、それから特に自分の目的のものを読めば、習いに行くまでもなく自分で読めてしまうこともありますよ。
HTML 4.01 Specification (ja)(日本語)
まずこちらを読んで意味が全部わかりますか、日本語でもわからないことばは英語でも当然わからないんじゃないですか、ということです。(こちらもがちがちの英文直訳調なのでなめらかな日本語にはなっていませんが、登場人物紹介のようなつもりでつかってください)
語彙があるならば、あとはネイティブの省略になれて語順をくみたてなおす力になってきますが、やはり産業翻訳を何本かこなすといいとおもいますよ。