匿名質問者匿名質問者回答ポイント なしウォッチ

精神的にちょっと今キツイです。

私は中1の女子です。別に、学校でいじめられてるとか、
嫌いな人がいるとかではないのですが、ストレスがたまり過ぎてしにそうです。
私の友人は、相談という名の愚痴をいっつも聞かせてくるんです。
もう、正直うんざりなんです。その友人の話なんて私にとっては本当にどうでも
良いんです。愚痴は聞かせてくるのに、私の話なんて聞きやしないんです。
陰口ばっかりして、人の話を聞かない人はどうしてそんなことが出来るんですか?
そして人の話を我慢して聞いてる人の気持ちは考えないんですか?
人のせいにするのは良くないと習ったんですけど、その人のせいで私は
ストレスたまりまくりです。愚痴った方はスッキリするでしょうが、
愚痴られる方の身にもなってください。
そしてストレスがたまり過ぎて「あぁぁぁっ!」とか「しにたい」とか
「ごめんなさい」とか無意識のうちに叫ぶようになってしまいました。いや、もともと
叫ぶことはよくあったんですが、最近は過呼吸にまでなるんです。
もう、本当に精神状態が危ういです。ストレス発散として
何かいい方法はないでしょうか?些細なことでも良いです。よろしくお願いします。

ログインして回答する

みんなの回答

この質問へのコメント

コメントはありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

質問の情報

登録日時
2013-02-06 23:28:00
終了日時
2013-02-13 23:30:05
回答条件
1人5回まで

この質問のカテゴリ

この質問に含まれるキーワード

過呼吸14ストレス653いじめ409

人気の質問

メニュー

PC版