A:販売するいろんな商品の写真を誰もが見れる場所(潜在顧客に対してのアプローチ)
B:購入したお客様が携帯でそのまま写真とコメントを投稿できる。上記A,Bをどのソーシャルネットワークを使い行っていくかアドバイスを頂けないでしょうか。
顧客にid取らせるというのが、即時性にはすぐれるけど管理性には劣る。
一人でも悪い人がいたら荒し場所になるおそれもあるし。
結局、リターンしてもらった写真をあなたが顧客番号で自力アップロードして、コメントも内容を精査して掲載するなど管理を一カ所にまとめたほうがいいとおもいます。
fc2で、サイトに入場閲覧パスワードをかけることができる(しかも同じページに対して何セットも生成できる)ので荒しが発生したら、誰が流出させたかわかる。その場合一つだけパスを無効にすることもできる。