はてなに新規登録したら、
「はてなで質問するには有料のポイントが必要です」といったページに飛ばされます。↓
http://www.hatena.ne.jp/info/question
“質問には、はてなポイントが必要となります。ポイントを購入の上、人力検索はてなトップページよりご質問ください。”
さらに
http://www.hatena.ne.jp/point
“人力検索はてなで質問をする際や各サービスの有料オプションなど、一部サービスのご利用には、はてなポイントが必要です。”
でも、実際は今わたしがやっているように質問は無料ですよね?わたしはポイントも購入していませんが質問できています。
そこで検索してみたところ以下の様な記事を見つけました
http://hatena.g.hatena.ne.jp/hatenapress/20110530/1306727333
2011年5月30日に人力検索はてなをリニューアルし、質問やアンケートも無料でできるようになったとのことです。
しかしながら、今現在も新規登録したら最初に添付したURLに必ず飛ばされます。
これでは新規ユーザーが「質問には有料のポイントが必要」と勘違いしてしまうのではないのでしょうか?
事情の詳しい方、どういうことなのか教えてください。
(ユーザーに取っては非常に面倒な仕組みなんですけど。)
http://i.hatena.ne.jp/help
>>
はてなアイデアのヘルプ
はてなアイデアベータ版について
はてなアイデアは、仮想的な市場の仕組を使って、ユーザーの皆さんから要望や不具合報告を効率的に頂くことを目的とした試験的サービスです。
当サービスをご利用の場合は、サービスが無くなったり、アイデアポイントが消滅する可能性がある点をご了承頂いた上でご利用ください。
<<
ただ、緊急な事象(サイトに関する重大なトラブルなど)の場合は、運営に直接メールする事ができます。
「問い合わせ」(http://www.hatena.ne.jp/faq/)からサービスを選択し、そのページの最後にあるメールフォームから連絡を取って下さい。
で、ちょっと検索してみたところ以下の様な要望が投稿されていました。
http://i.hatena.ne.jp/idea/30513
“サービス概要(http://www.hatena.ne.jp/company/service)にある人力検索はてなの説明に「質問するには有料のはてなポイントが必要になります。」と 書かれているので修正してほしい”
ちなみにこの要望が投稿されたのが、2011-10-08でした。
はてなアイデアの詳しい仕組みはよくわかりませんが、状況から察するにほとんどの要望が無視されてるような気がしますね…w
僭越ながら、
http://i.hatena.ne.jp/idea/31783
『http://www.hatena.ne.jp/info/question の「質問には、はてなポイントが必要となります。ポイントを購入の上、人力検索はてなトップページよりご質問ください。」という文言を修正してほしい。』
を立てました。したからといってどうなるかは不明ですが…。
(もしdopwaixさんがご自身でアイデアを立てられるようでしたら、こちらはキャンセルします。)