お世話になっています。
ロリポップでWordPressを使い記事を書いています。
:set encoding=utf-8
:set fileencodings=ucs-bom,iso-2022-jp-3,iso-2022-jp,eucjp-ms,euc-jisx0213,euc-jp,sjis,cp932,utf-8
や
$ gsettings get com.canonical.Unity.Panel systray-whitelist
$ gsettings set com.canonical.Unity.Panel systray-whitelist "['JavaEmbeddedFrame', 'Wine', 'Update-notifier', 'skype']"
を記載して公開しようとしても
403Errorになってしまいます。
このコマンドを記述しなければ普通に投稿できます。
分かる方ご教授宜しく御願いします。
http://mesiopress.com/wordpress-403error-2156.html
たぶん WAF機能で ガードされちゃうんだと思いますよ。