匿名質問者匿名質問者回答ポイント なしウォッチ

USBメモリについて

OS:Windows7
今まではUSBメモリを本体に挿しっぱなしで使っていてメモリの容量がいっぱいになったので新しいUSBメモリに変え電源を入れると黒い画面にカーソルの点滅になってしまい起動できなくなりました。

今は毎回電源を入れてデスクトップ画面の後USBメモリを挿すようにしています。

パソコン本体は今までと一緒でUSBメモリを変えるとBIOS設定をしなくてはいけないのでしょうか?

ログインして回答する

ベストアンサー

その他の回答

この質問へのコメント

コメントはありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

質問の情報

登録日時
2013-04-08 11:25:50
終了日時
2013-04-15 11:30:05
回答条件
1人5回まで

この質問のカテゴリ

この質問に含まれるキーワード

BIOS430windows71147USBメモリ332OS4923デスクトップ1906

人気の質問

メニュー

PC版