NORTON 360と NORTONアンチウイルスでは目的がかなり違いますが。
ノートン アンチウイルスはウイルス対策ソフトです。
ノートン インターネットセキュリティーは
ノートン アンチウイルスにファイアーウオールを含む
機能を追加されたセキュリティソフトです。
外部からの侵入からの保護を考える場合はこちらの方が良いです。
ノートン360はノートン インターネットセキュリティーに
PCのメンテナンス、バックアップなどを追加されたソフトです。
最適にメンテナンスやバックアップなどが必要なら選択すると良いです。
ちなみにPCメンテナンスソフトのノートンユーティリティーズもあります。
昔はノートン アンチウイルスが入ってましたが
現在のHPにはその記述はないですね。
インターネットセキュリティーの比較表のタグを選択するといいと思いますよ。
普通はノートン インターネットセキュリティーを選択しておくといいと思います。
http://jp.norton.com/antivirus/
http://jp.norton.com/internet-security/
http://jp.norton.com/portal-n360md/promo/?inid=jp_hho_NortonLP_navbar_n360md_promo
http://jp.norton.com/norton-utilities/