Word等で、短縮読みや変換できないものを、100個ほど「単語登録」しておいたのに、全てなくなりました。
きっかけは不明です。
どうしたら復活するのでしょうか。
C:¥Documents and settings\・・・・\Microsoft\IMJP12\imip12cu.dic
に、単語の一覧が100個ほどあったのに全てなくなっていました。
ここに行って、開こうとすると、文字化けしたものが出てきて、いろいろやっていると、unicode
というもので、読めて、完全に残ってはいるようなのですが、
どうしたら元通りになるかが分かりません。
office2007であるならば、リンク先の記事を参考にして辞書の修復を試みてください。
辞書データが残っているのであれば、修復できないことはありません。
http://answers.microsoft.com/ja-jp/windows/forum/windows_7-ime/ime%E8%BE%9E%E6%9B%B8%E3%81%8C%E6%B6%88%E3%81%88/e4982089-56c8-49a9-a280-5b8652c04a32
それと文字化けになっていたといいますが、もしファイルの文字コードを変更したのであれば、元の文字コードに戻しておいた方がいいです。
さもないと正常に復旧するのが困難になります。
(当方はIME2007を使っていないので、参考情報です。)
http://snow-white.cocolog-nifty.com/first/2009/08/office-ime-2007.html
Office 2007 SP3 をインストールしたら顔文字が変換できなくなった!
IME2007にはトラブルがある様で、マイクロソフトはIME2010への移行を勧めています。
http://support.microsoft.com/kb/2569059/ja
登録したはずの顔文字が変換候補に出ない