マザーボード:ASUS P8H67-M EVO
ビデオカード:GIGABYTE GV-N630-2GI (GeForce GT 630)
OS:Windows8 Pro 64bit
HDMIまたはDVI経由で液晶ディスプレイに接続
なお、NVIDIAのサイトから最新のグラフィックドライバ(Windows8 64bit用)を入手しインストールしています。また、マザーボードのBIOSも最新にアップデートしています。
前にありましたっけ?
最近のグラボ内蔵cpuなんていうので良く分かりませんが、そちらのドライバとかとぶつかっているという事は無いでしょうか?
biosで機能制限とかできるように思うのですが・・
http://www.asus.co.jp/Motherboards/Intel_Socket_1155/P8H67M/#overview
cpuはグラボ無し?
だとすると、やはりグラボの故障が最右翼です。
winのロゴは標準ビデオドライバでvgaモードで動いています。
グラボとしては半分眠った状態で表示しています。
が、その辺りでグラボのドライバが読み込まれると専用ドライバでフルモードで動きます。
で、チップが半焼けしていたりするとそこでダウンします。
また、最近はともかく、以前のnvidiaのドライバは古いバージョンの方がうまく動いたりもしました。新しければ良いってもんじゃないので面倒です。
スロットの接触不良も考えられますので、他のスロットへ差し替えてみるのもいいかもしれません。
でも、たぶん、カードがだめなんですよ。
(前にもそう書いたと思いますけど)
新品ですか?であれば初期不良で交換してもいいし、CrossFire対応なのでAMDの手頃なカードを中古で手に入れてもいいし。
もしかしたら解決できるかもしれないので
http://q.hatena.ne.jp/1368596023
も見てみてくださいね。
失礼をば。
もう年だね。新しい記憶は生成されない。
引退するから早く年金くれよ、w