tsuyoring回答ポイント 100ptウォッチ 2

UbuntuLinuxの入ったUSBメモリを仮想イメージ化してMacのVMWare上から起動したい。


現在、MacにてVMWareを使用しています。
UbuntuLinuxの入ったUSBメモリを、VMWareから起動しています。
(VMWareにてUSBを選択してUSBメモリを接続する
 ⇒接続する場所を聞かれるので、Linuxを選択する
 ⇒あとは自動的に起動していく。)

現状、USBメモリがないとブートを行うことが出来ません。
これを解消して、USBメモリのイメージのような物をHDDへ持っておき、
それを内部でマウントすることでVMWareへ認識させたいと考えています。
(つまり、USBメモリレスでUbuntuの起動を実現したい。)

こちら、可能でしょうか?

※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。
ログインして回答する

みんなの回答

この質問へのコメント

コメントはありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

質問の情報

登録日時
2013-07-10 00:51:49
終了日時
2013-07-17 00:55:04
回答条件
1人5回まで

この質問のカテゴリ

この質問に含まれるキーワード

VMware167Linux2257Ubuntu323USBメモリ332Mac3287USB1692HDD2108

人気の質問

メニュー

PC版