私が漠然と考えているのは、 A.未検証ながらClosedXMLを使えば早くならないか? または B.ListView内のサムネイルを直接メモリー経由でExcelオートメーションクライアントに渡す方法はないものか? といったところです。 よろしくお願いいたします。
こちらで質問したほうがいいと思いますがhttp://social.msdn.microsoft.com/Forums/ja-jp/home?filter=alltypes&sort=lastpostdesc&brandIgnore=true
ニコさん、返答ありがとうございます人力検索は、Microsoftのフォーラムより私にとって気楽に書き込めるので、質問した次第ですしかし、結果として期間内によい返答が帰ってこなかったので、残念です
http://www.lasical.com/2011/01/12/498/http://bbs.wankuma.com/このへんを見てみるのがいいですよ。
boost_beastさん、返答ありがとうございますListViewの表示速度高速化の話ではないので、ご返答は的外れです
Excelのセルに高速に値を出力する方法 - kzWeb
について、興味深いですね。
サムネイルを含まない部分は高速化できそう。
大量データを Excel に転記するのに CopyFromRecordset を使うと結構高速にできた気がします。(ループ回すのに比べて)
<参考情報>
■ Visual Basic .NET を使用してデータを Excel ブックに転送する方法
http://support.microsoft.com/kb/306022
やはり高速化するには配列で貼り付けるということなのですね。
自分のコードでも試してみたいと考えます。
ありがとうございました。