いまは ちがうのですが・・・もとSEです。
シンクライント導入でボトルネックになるのは、サーバの処理能力も
あるのでしょうが・・・
自分は、ルータ・スイッチの処理能力がボトルネックになっているような気がします。
シンクライアント向けにルータ、スイッチの一番信頼ある
実績のあるメーカはどこでしょうか・・・
ご教示ください。よろしくお願いします。理由も・・含めて
サーバ~エンド端末との相性もあるのかなあ・・・
Cisco UCS
http://www.cisco.com/web/JP/product/hs/iptel/index.html
ネットワーク機器メーカーでお馴染みのシスコは、ユニファイド コミュニケーションというソリューションの中で、自社製のシンクライアントを販売しています。
もちろん、同社のネットワーク製品は、サーバ仮想化やデスクトップ仮想化に最適化されています。
東洋大学導入事例
仮想化サーバとしてCisco UCSを採用、700台のVDI基盤として追加した理由
http://www.atmarkit.co.jp/ad/cisco/cucs1208/cucs1208.html