匿名質問者匿名質問者回答ポイント なしウォッチ

これは吃音なのでしょうか。


こんにちは。15歳、中3の女子です。中1の頃から少しずつ話しにくくなってきました。頭ではセリフがしっかり把握できているのですか、声にならないというかのどのあたりで引っかかるような感じがします。それでも言おうとすると間ができてしまうか例えば「ありがとう」なら「あ、ああありがとう」のような感じになってしまい、同級生に馬鹿にされることもしばしばです・・・。

致命的だったのは昨日高校の模擬授業があり、私は英会話が好きなので受講をしましたが、自分の住まいを英語で言う際に「や」で始まる自分の所在地が分かっていても言えず、初対面の方に「早くして」と迷惑をかけてしまいました。また、「w」や「y」で始まる言葉が言えない、「わをん」「やゆよ」で始まる言葉が言えないなど日常で不便や迷惑をかけてしまったりしています。

そういう症状?はどうすれば改善できるのでしょうか。また、何か医療機関のようなものがありますでしょうか。

ログインして回答する

ベストアンサー

その他の回答

この質問へのコメント

コメントはありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

質問の情報

登録日時
2013-08-25 21:02:04
終了日時
2013-08-30 17:14:56
回答条件
1人5回まで

この質問のカテゴリ

この質問に含まれるキーワード

英会話399吃音13医療1004模擬授業6同級生129

人気の質問

メニュー

PC版