れっと回答ポイント 140ptウォッチ 1

検索エンジンからクロールされないwebサイトの公開の仕方はありますか?

URLを教えた人がアクセスする分には構わないのですが、Googleなどにクロールされて第三者からアクセスされることは避けたいと考えています。

http://hoge.sample.com/
というふうにsample.comのドメインを所有していて、hogeというサブドメインを設定してそのURLで公開したいと考えています。

サーバーはさくらレンタルサーバーのスタンダードプランです。
ドメインはムームードメインで取得しました。
ターミナルからSSHでログインしてコマンドを入力することにはそこまで抵抗はありません。

BASIC認証のような認証画面を挟むことはできるだけ避けたいです。
.htaccessかApacheかわかりませんが、なにか効果的なやり方があれば教えて頂けないでしょうか。

※URLを教えた人がツイッターにURLをつぶやくなどして、私が意図していない第三者がアクセスしうる可能性があるということは承知しています。

※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。
ログインして回答する

ベストアンサー

その他の回答

この質問へのコメント

コメントはありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

質問の情報

登録日時
2013-09-22 14:06:15
終了日時
2013-09-24 15:14:21
回答条件
1人5回まで

この質問のカテゴリ

この質問に含まれるキーワード

ムームードメイン51.htaccess519Apache1359BASIC認証89SSH565サブドメイン264Google3482検索エンジン814hoge915ツイッター434ドメイン2066レンタルサーバー874webサイト2114さくら498ログイン2397サーバー4609ターミナル277URL11376

人気の質問

メニュー

PC版