ak回答ポイント 100ptウォッチ

DBで質問です。

前回http://q.hatena.ne.jp/1381755416で質問をし解答をいただきありがとうございました。

早速大型書籍店にいきかたぱっしから本を立ち読みですがwしてみました。
PHPとMysqlをみながらSQLというものがあるんだなど見ていたら、
PHPMyadminというのが出てきました。
グーグルで調べて見ると、こちらの方が簡単にできそうな予感ですが、
ここで質問です。

①PHPMyadminの書籍を多く買って勉強した方がいいのか
②PHPとMysql関連の書籍をよみあさった方がいいのか

目的は1000ほどのデータを条件をつけてウェブ上にそれぞれにページにつくったり、一覧にする。
ネットショッピングのようなイメージです。(決済機能などはいりません。データのみです。)

サーバーはエックスサーバーなどのレンタルサーバーを予定
⇒PHPMyadminはエックスサーバーでみたことがありました。

※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。
ログインして回答する

ベストアンサー

その他の回答

この質問へのコメント

コメントはありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

質問の情報

登録日時
2013-10-21 11:28:02
終了日時
2013-10-22 15:39:36
回答条件
1人30回まで

この質問のカテゴリ

この質問に含まれるキーワード

phpMyAdmin290MySQL2612SQL1319PHP7798グーグル770レンタルサーバー874dB1997サーバー4609ネットショッピング139ウェブ1401

人気の質問

メニュー

PC版