「フォルダオプション」にある「登録されている拡張子は表示しない」の設定をよく切り替えるのですが、手間のかからない方法はないでしょうか。
日本語化はされていないようですが、Hifito - 窓の杜ライブラリ でいかがでしょう?
任意のホットキーも設定できます。
「どのレジストリキーなんだ?」って知りたいのかなという気がしたので、VBScript が落ちてるのを見つけました。。
http://www.vector.co.jp/soft/dl/winnt/util/se396655.html
ソースをよく見ると、レジストリを変えるだけじゃ駄目らしい。
HideFileExt2.VBS の方が動くと思いますけど。
# 軽くしか、確認してません m(_ _)m