麻衣=リュウママ回答ポイント なしウォッチ 2

現在、不登校の中学3年の女です。

小学4年ぐらいからたびたび学校を休んだりして、小学6年の後半ぐらいから不登校になってます。
長いですが経緯はどんな感じだったかといいます。
自分の性格も明るくて、小学1年、2ぐらいは友達もそこそこいて、学校が好きでした。
3年生のときから、クラス替えしてから私と同じクラスに入った女子にからかわれたりしました。
このときはまだ耐えれる状態でしたが、性格は暗くなりました。
私は前から成績は悪く、たまに小さいテストで0点をとっていて、4年生のときから、その3年生のときに一緒のクラスにいる女子から「0点取ったのー?凄ーい!」とわざとらしくからかわれて、隣の女子にこそこそ0点のことを話して、そのあと「何でもないよー!ほんとに凄いね!」と言われたりしました。
あと元々1年の頃から体が太く体重が平均より重かったのがコンプレックスで、体重測定のときに何人かの女子に笑われて、しかも保健の先生にも笑われて小学5年生の時にも体重測定でよく笑われました。

まだ質問文(500文字を超えたので)は長いので下の補足に書きましたので、ご覧下さい。

ログインして回答する

みんなの回答

この質問へのコメント

この質問への反応(ブックマークコメント)

質問の情報

登録日時
2013-12-06 13:51:47
終了日時
2013-12-13 13:55:04
回答条件
1人5回まで

この質問のカテゴリ

この質問に含まれるキーワード

不登校85コンプレックス73クラス替え28友達3359

人気の質問

メニュー

PC版