surippa20回答ポイント 100ptウォッチ

今日の、大使や知事のニュースでもありますが、「謝罪」というもの、「謝る」という行為について、

全国に知ってもらうというのか、何かしらの事を広めた方がいいのではと思うのですが、

日本では「謝ること」は、ただその場の空気を取り繕うようなことに用いたりするのですが、
海外、外国では、「謝る=即責任をとる=賠償責任」と直結しているように感じますし、そうなのだと思いますがどうなのでしょうか。

これが、たとえば中国とのことなどで、特に行き違いのようなすれ違いがおきているように見えるのですが、どうなのでしょうか。
(法律や、国や、ルールがしっかり運用されていない下地だと、日本ではあり得ませんし、全くその環境が想像できませんが、謝る=いきなり家族が路頭に迷う、奈落に、ということがおきるというような理解や、実感が沸かないというようなことがベースがあるのではないでしょうか)

たとえば、何故だかわかりませんが、クルマの事故の保険の作法(?)のようなものは、全国に行き渡っていて(?)、「まず謝らない」ということを時々見かけます。あれと、同じような感覚もあるのではないのでしょうか。

※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。
ログインして回答する

みんなの回答

この質問へのコメント

コメントはありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

質問の情報

登録日時
2013-12-18 10:42:21
終了日時
2013-12-25 10:45:03
回答条件
1人5回まで

この質問のカテゴリ

この質問に含まれるキーワード

作法96中国2024大使37知事93法律1742

人気の質問

メニュー

PC版