匿名質問者匿名質問者回答ポイント なしウォッチ

北朝鮮では、国のトップへの呼称として「将軍」という言葉があるのですか、このような役職名があるのでしょうか。それとも、正式な官職名ではないが、そのような尊称がもともとあるのでしょうか(先生とか、閣下とか、いう尊称のように)。

日本語では、軍隊の将官のことを「将軍」と呼び、将軍というのは複数いるわけですが、それとは意味が違うのではないか、と推測しています。ひょっとして、国の指導者、日本の江戸時代の幕府の将軍みたいな特殊な意味、或いは、中国古代の軍隊のトップとしての「将軍」という意味を持っているのでしょうか。
日本の新聞で、北朝鮮のトップの呼称として「将軍」と述べている、紹介しているのは、北朝鮮での「ある名詞」を、単に、日本語に翻訳しているだけなのであれば、その点を知らせて欲しいです。

ドゴール将軍とか、アイゼンハワー将軍という場合は、将軍と呼ばれる人はたくさんいるということを前提としています。

ログインして回答する

ベストアンサー

その他の回答

この質問へのコメント

コメントはありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

質問の情報

登録日時
2013-12-22 11:05:09
終了日時
2013-12-22 14:43:59
回答条件
1人5回まで

この質問のカテゴリ

この質問に含まれるキーワード

将官22北朝鮮281江戸時代235幕府53中国2024軍隊80

人気の質問

メニュー

PC版