kameoyaji_2回答ポイント 200ptウォッチ

javascript でclassを構築して、オブジェクト プロパティに セッタ・ゲッタ設定できないものでしょうか?

下記のようなソースを作っては見たものの、期待した動きができていません、ご指導いただけないでしょうか。


var fun = new abc(2,3);
alert(fun.a); // 2を期待
alert(fun.b); // 3を期待
alert(fun.c); // 6を期待
fun.a = 4;
alert(fun.a); // 4を期待
alert(fun.b); // 3を期待
alert(fun.c); // 12を期待

function abc(arg1,arg2){
this.a ={
_value:0,
get function(){
return this._value;
},
set function(val){
this._value = val;
this.c = calcab(this._value, this.a);
}
};
this.b ={
_value:0,
get function(){
return this._value;
},
set function(val){
this._value = val;
this.c = calcab(this.a, this._value);
}
};
this.a = arg1;
this.b = arg2;

function calcab(arg1, arg2){
return arg1 * arg2;
}
}

※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。
ログインして回答する

ベストアンサー

その他の回答

この質問へのコメント

コメントはありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

質問の情報

登録日時
2013-12-27 18:46:33
終了日時
2013-12-29 18:27:09
回答条件
1人5回まで

この質問のカテゴリ

この質問に含まれるキーワード

JavaScript2781ABC440オブジェクト658セッタ6プロパティ805Class541

人気の質問

メニュー

PC版