kameoyaji_2回答ポイント 100ptウォッチ

javascriptいて動的に引数を変えて、関数を呼び出すことは出来ないでしょうか?

jequery の ajax complete: のサンプル等では、
function(XMLHttpRequest, textStatus)
の様に記載がありますが、実際に次のようにテストすると、

complete:function(XMLHttpRequest, textStatus){
console.log("complete arguments.length(" + arguments.length + ")");
}

arguments.length が3を指しており、引数が3つあることが分かります。

このような時に、
complete:function(XMLHttpRequest, textStatus, arg3){
funcA(XMLHttpRequest, textStatus, arg3);
}

の様に引数を固定で書くのではなく、

arguments.length を元に、 その引数をそのまま使用して、funcA を 呼び出すような仕組みは作れないものでしょうか?

arguments.length==3 の時は、下記の様に呼び出して。
funcA(arguments[0],arguments[1],arguments[2]);

arguments.length==4 の時は、下記の様に呼び出して。
funcA(arguments[0],arguments[1],arguments[2],arguments[3]);

の様に呼び出す。
どうかよろしくお願い申し上げます。

※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。
ログインして回答する

ベストアンサー

その他の回答

この質問へのコメント

この質問への反応(ブックマークコメント)

質問の情報

登録日時
2014-01-08 19:16:01
終了日時
2014-01-15 19:20:06
回答条件
1人5回まで

この質問のカテゴリ

この質問に含まれるキーワード

Ajax358XMLHTTPRequest40JavaScript2781引数408関数2326console.log27

人気の質問

メニュー

PC版