inajyun回答ポイント 100ptウォッチ

自宅のホビーユースのServer機の話です。DELL PowerEdge T300 CPU:XeonE3113-3.0GHz/メモリ:4GB/HDD:500GB/にWindows Server 2008 R2(x64)をインストールしようとしています。このマシンは、Active Directoryのドメイン・コントローラ・ファイルサーバー・DNSサーバー・そしてHyper-V2を使って、中にWindows Server 2008(x64)を1つ仮想環境で作ってOracle 11gを入れてメンバーサーバーとしてADに参加させようと思っています。メモリは+4GBする予定です。HDDも大容量の内蔵HDDを追加する予定です。


さて、HDDのパーティショニングですが、ファイルサーバーとして使う200GBをDドライブとしてとってみようと思っています。残り300GBをCドライブに使用してシステムファイルやHyper-V2のデータを納めると思っています。アンチウィルスはMicrosoft Security Essentialsを使おうと思っています。さて、おたずねしたいのは、特に経験者の方に、例えばHDDのパーティショニングをもっとこうした方が良いとか、メモリは全部で4GBで間に合うとか、まあ、アマチュアの私にプロとしてアドバイスをしていただければ何でも良いです。漠然とした質問ですが、よろしくお願いします。

※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。
ログインして回答する

ベストアンサー

その他の回答

この質問へのコメント

コメントはありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

質問の情報

登録日時
2014-02-19 09:36:57
終了日時
2014-02-24 06:55:38
回答条件
1人5回まで

この質問のカテゴリ

この質問に含まれるキーワード

Hyper-V20Microsoft Security Essentials13PowerEdge35Oracle321Active Directory74DNS529Dell623Windows Server 2008 R28ドメイン2066x6469CPU1463HDD2108インストール7094コントローラ18711g23サーバー4609

人気の質問

メニュー

PC版