snbnstk回答ポイント 200ptウォッチ 1

Windows7のフォルダなどが勝手にEFS暗号化されます。

Windows7 Professional 32bit SP1の DELL製ノートパソコンです。

エクスプローラー(デスクトップを含む)で、「新しいフォルダ」の作成を実行するだけで、そのフォルダはすでに、EFS暗号がかけられてしまうことに気が付きました。

心当たりのあるきっかけははっきりはありませんが、事業所のPCにUSBメモリーでファイルコピーができない原因があったのが、問題に気づいたきっかけです。

エクスプローラー上で勝手にファイル名が緑色になってしまうことと、暗号解除ができましたので間違いはないと思います。
デスクトップ上でフォルダを作成した時は、フォルダ名は白色ですが暗号化はされてしまいます。

初期の状態に戻すためにアドバイスをお願いいたします。

※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。
ログインして回答する

ベストアンサー

その他の回答

この質問へのコメント

コメントはありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

質問の情報

登録日時
2014-03-22 21:42:49
終了日時
2014-03-23 01:07:31
回答条件
1人5回まで

この質問のカテゴリ

この質問に含まれるキーワード

windows71147USBメモリ332Dell623ノートパソコン1373暗号481デスクトップ1906事業所16

人気の質問

メニュー

PC版