見出しは行頭に
#
連番付きリストは
1.
のように、数字とピリオドと半角スペース
で実現できるのですが、
「見出しで、かつ連番つきリスト」の記法というのはどうやって書くのでしょうか?
Markdownのみで「見出しで、かつ連番つきリスト」を自動的に作成することはできません。
見出しに連番を振るのは、Markdownであろうと、なかろうとCSSで行うのが一般的です。具体的な方法については「css counter 見出し」で検索すると見つかります。
例:counter-increment|CSS2.1 生成内容|Web制作 W3G
CSSが自由に使えない場所では、ひとつひとつ手で記入する方法もあります。修正が面倒になるという欠点がある一方で、メモのままでも見出しが分かる利点もあります。
1. AAA 1. <h1>Heading-BBB</h1> 内容 1. CCC ← ここの数字がリセットされる
Markdownではリストの中に見出しを入れられるので、連番付きリストの中の見出しに自分で数字を入れるのがいいのではないでしょうか。
MarkdownにはHTMLを含めることができるので書けなくはないのですが、こうなってしまいます。
1. AAA
1. <h1>Heading-BBB</h1>
1. CCC
↓