hoge/hoge2というページ名にすると、titleタグ部分も同様に表示されます。しかしタイトル部分は、hoge2とのみ表示させたいです。
手順についてご教示下さい。宜しくお願いします。
ページタイトルを決めている箇所で、ページ名を / で分割 → 最後の1片だけを採用します。
PukiWiki 1.4.7 UTF-8版を例に取りますので、ご参考になさってください。
変更箇所が2つありますが、どちらか一方だけでも有効です。
# lib/pukiwiki.php 104行目 # ブラウザーのタイトルバーに表示される <title>FrontPage - PukiWiki</title> を作っている部分 104: $title = htmlspecialchars(strip_bracket($base)); ↓ 104: $title = htmlspecialchars(end(preg_split('/\//', strip_bracket($base))));
# lib/html.php 370行目 # ページ内の大見出し <h1 class="title"> ... </h1> (Backlinks for: ... へのリンク)を作っている部分 370: $s_page = htmlspecialchars($page); ↓ 370: $s_page = htmlspecialchars(end(preg_split('/\//', $page)));