ここに書くのはあまりなれてないので、
別の場所に詳しく記したので、お手数ですがリンクを踏んでいただけると幸いです。 http://kyanoscreate.hatenablog.com/entry/2014/06/04/%E6%9C%80%E7%B5...
パソコンはレノボのノートパソコンです。詳しい機種名は忘れてしまいましたが、、、
OSはWindows7です。
前からf1 To continueの症状は出ていて、
F1を押せば普通に起動していたのですが、
3日前にブルースクリーンで強制終了してから、このような自体になりました。
f1 To continueの症状として心当たりがあるとすれば
コンセントを、切り替えスイッチ付きのコンセントにつなぎ変えたことです
解決してくださいお願いします。
パソコンがないとしんでしまいます。
上記のリンクで不備があればまた、書き直しますので指摘ください。
smart failureつうのは、smart、つまりHDの診断ソフトがアカンつうてる事です。HDがやばいよ、つう意味。
で、4のwin通常起動の画面に出てくる、failure fixed disk つまりディスクが無い、読めない、と言い出してる訳です。
まあ、たぶん、HDがだめになったかなんかですね。
セットアップの所のHDのパスワードは空欄のままでエンターして先へ進めるハズです。HDが生きてればね。
で、Phoenix(AWARD)で長音2回のビープ音てのはよく分からないんだけど、長音の連続ならメインメモリ不良です。amiだったらハードウェア不良で、他の症状と合ってるんだけど。
http://www.redout.net/data/bios.html
という事で、HDを取り出して他のpcへ繋げてエラーチェックしてみるとか、CD起動のLinuxとかOSディスクでHDのチェックをしてみるとかかな?
ただし、壊れかけたHDをエラーチェックなどで負荷を掛けると、死期を早める場合もあります。大事なデータとかあるならその救出が先ですね。