現在10つのメールアカウントを5人(5つのデバイス)でIMAPによる接続で利用しています。
最近人数が増え、接続上限に達し一時的に利用できなくなる事が頻発し、非常に効率が悪くなっています。レンタルサーバーを利用しており、接続上限の変更はできません。
そこで、どのデバイスからアクセスしてもメールが同期されていること、今後も利用人数は増えること、Webメールではなくクライアントソフト(Thunderbird等)で使えることを必須条件としたメールの使い方として、いい方法がありましたら教えてください。
・ここのメールサーバーをレンタルすれば解決
・そもそもその使い方にはIMAPは向いていない
などなど
よろしくお願いします。
レンタルサーバを乗り換えない方法として、ThunderbirdのIMAPコネクション数を減らしてみてください。
mail.imap.max_cached_connections = 3 程度にしてみてください。
http://www.ed.kagawa-u.ac.jp/~nagai/help.htm