はてな初心者回答ポイント 300ptウォッチ 1

ノートパソコンの無線LANアクセスが突然不安定になりました。

時々はつながりますが、ちょっと時間がたつと「制限付きアクセス」になります。
1時間程度順調だった時がありましたが、再起動したらまたつながらなくなりました。
同じアクセスポイントを使っている他のパソコンやスマホからは安定接続できています。
対処方法として何が考えられるでしょうか?

・マンション/フレッツ光
・無線LANルーターは、WARPSTAR8300N
・2つのSSIDがあるがどちらもダメ
・電波強度=強
・スマートフォンや他のパソコンからは安定接続できる。
・ノートパソコンは電源に接続して利用
・OS:Windows7 64ビット
・アンチウイルスソフト(Avast)を停止(ネットワークシールド)しても効果なし
・IPアドレスの取得方法は自動取得(DHCP)

※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。
ログインして回答する

みんなの回答

この質問へのコメント

コメントはありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

質問の情報

登録日時
2014-07-01 21:45:14
終了日時
2014-07-08 21:50:04
回答条件
1人5回まで

この質問のカテゴリ

この質問に含まれるキーワード

DHCP164無線LAN1011IPアドレス812スマートフォン801windows71147SSID38アンチウイルスソフト50ルーター689スマホ1351フレッツ光153アクセスポイント143OS4923ノートパソコン1373ネットワーク2272無線LAN138再起動1408電波495

人気の質問

メニュー

PC版