ディスク容量の拡張に成功したのですが、その後、マシン起動時のOS起動途中に
「...
switchroot: mount failed: No such file or directory
Kernel panic - not syncing: Attempted to kill init!
」(画像をご参照)
が出てOSが起動できなくなりました。
USBメモリーは、4GBのものですが、挿していてもいなくても上記のエラーの状況です。
復旧する為には、どんな作業が必要でしょうか?
VolGroup00が読むべき物理ボリュームがunknownになっていると思われます。
ライブCDでLinuxを起動して(例:KNOPPIX ライブCD http://d.hatena.ne.jp/palm84/20130801/1375363285)、vgreduceを使ってVolGroup00を削除してみてください。
# vgreduce --removemissing VolGroup00