匿名質問者匿名質問者回答ポイント なしウォッチ 1

テレビの暴露ナイトだったかDEEPナイトだったかで、弁護士が出会い系の宣伝メールを見てウィルスに事務所のPCがやられたようで、電源切手入れなおしても、そこのサイトのページが表示されるので、パソコンレスキューの人に頼んだ、と言っていたのを聞いた事があります。


でも、もしかしたら、これはウィルスではなく、アドウェアなんでしょうか?
パソコン立ち上げる時に、そこのサイトが表示されるという事は、ブラウザのホームページ(スタートページ)の設定がそこに設定されただけで、ウィルスか何かツールで駆除したら、後はそこを変更するだけで良かったのではないでしょうか?

弁護士って、こんなもんなんですかね?もろ文系って感じなのかなあ?中には良く知ってる人もいるんでしょうか?

http://tvtopic.goo.ne.jp/program/info/710194/index.html
これでした!解禁暴露ナイト最終回 トマト娘w

ログインして回答する

みんなの回答

この質問へのコメント

コメントはありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

質問の情報

登録日時
2014-07-12 22:58:06
終了日時
2014-07-19 23:00:08
回答条件
1人5回まで

この質問のカテゴリ

この質問に含まれるキーワード

アドウェア12出会い系157ブラウザ4012ホームページ4690ウィルス645弁護士755ツール312トマト123レスキュー26文系273

人気の質問

メニュー

PC版