教えて欲しいのは、(上屋敷は、現藩主の御殿があった場所というふうに理解しているのですが)、そもそも、どこを上屋敷、どこを中屋敷、下屋敷にするかは、藩が自由に決めたのでしょうか、という点です。幕府はただ場所を与えるだけで、どう使うかは任せていたのでしょうか。 追伸。紀尾井坂にある尾張藩、紀州藩の屋敷は、中屋敷なのでしょうか。
コメントはありません