心は萌え回答ポイント 300ptウォッチ 1

日本で最初に商標登録した外国企業はどこですか?


明治時代 1884年 商標条例(日本・明治17年)ができました。
日本の商標登録第1号は京都府の平井祐喜による膏薬(こうやく)丸薬の商標 のようですが

外国企業で第1号は どこの なんという商品で 何年に登録されたかわかりますか?

※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。
ログインして回答する

みんなの回答

この質問へのコメント

コメントはありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

質問の情報

登録日時
2014-09-10 13:45:02
終了日時
2014-09-17 13:45:04
回答条件
1人1回まで

この質問のカテゴリ

この質問に含まれるキーワード

京都府73明治195条例123商標登録62明治時代61

人気の質問

メニュー

PC版