D菜がB美のところにやってきた。
D菜「授業中にF吉をこっそり見てたんだけど、F吉ったら、授業もそっちのけでノートに何か書いててさ、じーっと見つめて、満足そうに頷いて、そのノートの切れ端をそっとゴミ箱に捨ててたの。F吉が帰った後で、そのノートの切れ端をこっそり拾ったんだけど、わけがわからなくって。B美はわかる?」
B美はD菜からノートの切れ端を受け取った。そこには、次のような単語が書かれていた。
注射器
手錠
大麻
パラソル
ビール樽
✕ほうき
B美はうなずくと、メモに書き足した。
名簿
銃
十字架
ボード
お盆
✕ステッキ
※1 10月11日(土) 21:00-21:59に回答欄オープン、22:00以降正解発表。
※2 答えがわかった人は、ネタばれせずに、回答するつもりだとコメント欄に書いていただけると嬉しいです
※3 小説風回答歓迎
※4 コメント、トラックバック、ブックマーク等、カラースター等でネタバレしないでください
※5 リストの適切な位置に、適切な語を追加できればボーナス点です
※6 過去問 http://q.hatena.ne.jp/1314548813
※今回は難しすぎたみたいですので、感想でOKです。正解はコメント欄に書きました。
B美は感心したようにつぶやいた。
B美「いつもF吉はブレないわね!」
D菜は心配そうに言った。
D菜「もしかしてF吉、悪いことに興味を持ってるのかしら? 大麻を注射器で打って逮捕されるとか」
B美は首を振った。
B美「これは麻薬の『たいま』じゃないの。そもそも大麻は吸引するものであって注射はしないし」
D菜は不思議そうに尋ねた。
D菜「『たいま』じゃなきゃ何なの?」
B美は答えた。
B美「『大麻(おおぬさ)』よ。」
D菜「『おおぬさ』って?」
B美「神道のお祓いで使う、枝や棒の先に、紙や布がたくさん付いたあれ」
D菜は納得した。
D菜「ああ、よく神主さんが振ってるやつね。でも、それがどうかしたの?」
B美「神主さん以外にも、大麻(おおぬさ)を持ってるイメージの人、いるでしょ」
D菜「誰だっけ?」
B美「巫女さん」
D菜は頷いた。
D菜「そうかも。でもそれがどうしたの?」
B美は断言した。
B美「今回のメモは、『職業コスプレのグッズ』ね」
B美はメモに書き足した
【公共的な性格の強い職業】
注射器←看護婦
手錠←婦警
【宗教的な職業】
大麻←巫女
【イベント的な職業】
パラソル←レースクイーン
ビール樽←球場の売り娘
【空想的な職業】
✕ほうき←魔女
だから私も、それぞれ付け足したの。
【公共的な性格の強い職業】
名簿←女教師
銃←女性軍人
【宗教的な職業】
十字架←シスター
【イベント的な職業】
ボード←ラウンドガール
お盆←バニーガール
【空想的な職業】
✕ステッキ←妖精
B美「空想的な職業に✕がついてるのは、現実に彼女にすることができる可能性が0だからね」
D菜はあきれた。
D菜「F吉は授業も聞かずに、一所懸命、こんなリストを作ってたってわけ? なんて幸せな頭なの!」
B美は微笑んだ。
B美「こんなくだらないことを妄想して、真剣にうっとりするなんて、なかなかできることじゃないわ」
----------------------------------- 謎解き・単語リスト・幸せなメモ・解答編・終わり -----------------------------------
F吉のことだから、どうせ女性のことで妄想しているのだろうと。
注射器と手錠は看護婦・婦人警官と一致。ビール樽は、球場のビール売りの女の子。
十字架もシスター。とたどりつきましたが。
銃も婦人警官?パラソル?(レースクイーンでしたか。普通に考えてたどりつけそうでした)
名簿とボードが不明。お盆?(ウェイトレスかなぁ?)
と、バツ印がわからない。箒は魔女だろうと思いましたが、ステッキがハリーポッターのような魔法使いに。あら、男性にも興味ありって方向? あらら?
そうこうしているうちに、仕事が忙しくて、やっつけ小説も書けず。今に至ります。
そこそこの難易度でよかったと思います。えいやで回答しておけばよかったかなぁ。
大麻は難しいということはわかっていたのですか、ここを簡単にしてしまうと瞬殺だろうと思ってしまったのです。
そのうちまた作りたいと思います。
実は貰い物のクイズ(J尼のニッポンの○○クイズ)が一つあり、そのうち出題したいと思います。
こちらに書き込んでおきました。
http://q.hatena.ne.jp/1206455357
ここの仕組みをよく分かっていないので、わざわざ最新スレで断る意義があるのかどうか分かりませんが。