質問ですが、先日まで1MB程度だったファイルサイズが約70MBにもなっておりファイルを開くだけでカップラーメンができてしまうような時間を待たなくてはいけなくなってしまいました。
何が肥大化の原因か探る術はあるでしょうか?
※オブジェクトの表示と選択を各シートで行い、確認しましたが、ドロップダウンリストしか出てきません。もし出ていないだけということであれば確認する方法、他の原因が考えられるということであればその確認方法を教えて下さい。
実際に使用しているよりもずっと広い範囲に書式設定されてしまっている、ということはないでしょうか。
ワークシートの最後のセルが、実際に使用しているデータの範囲外である場合があります。この問題により、ファイル サイズが必要以上に大きくなったり、余分なページが印刷されたり、"メモリ不足" を表すエラー メッセージが表示されたりすることがあります。
http://support.microsoft.com/kb/244435/ja
あるいは、必要な範囲をコピーして新しいファイルを作り直すのが簡単かも知れませんが。
EXCELファイルが突然巨大化(100MBとか)した場合の対処方法 ☆ぺんろぐ!
ブックの共有で複数人がファイルを更新することにより、変更履歴がバカみたいに増えるってことが昔ありましたね。
もし共有で使用されているのでしたら確認してみた方がよいかと思います。