rand198回答ポイント 100ptウォッチ
1417151331

■ 【UniversalAnalytics】クロスドメイン設定で「参照元の除外」が反映されない

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

表題の件で悩んでいます。何かお気づきの点があれば教えて下さい。


■ 起きていること
ドメインA・ドメインBに対して、クロスドメイントラッキングを設定しています。
「参照元除外リスト」にも、この2つのドメインを登録しています。

→しかし、この2つのドメインが参照トラフィックの8割を占め、
  自己参照で埋め尽くされてしまっている状態です 

■ 解決したいこと

自己参照がカウントされないようにしたい。


■ 現在の状態

・ドメインA⇔ドメインB間のセッション引継ぎはできているようです
(それぞれ行き来する際に、?ga=のパラメーターが付与されています)

・参照元の除外リストは、添付画像のように、1ドメインずつ登録しています。
 ※www有無が関係あるのかな?と思い、www有無どちらも登録しています
 ※ドメインBのサブドメインも対象の為、登録しています

※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。
ログインして回答する

みんなの回答

この質問へのコメント

コメントはありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

質問の情報

登録日時
2014-11-28 14:08:51
終了日時
2014-12-05 14:10:03
回答条件
1人1回まで

この質問のカテゴリ

この質問に含まれるキーワード

サブドメイン264トラフィック111参照元47ドメイン2066GA110トラッキング97表題24パラメータ533セッション439

人気の質問

メニュー

PC版