http://dca-dev.com/jstest/
・上記URLよりテスト1というテキストをクリックします。
・別ウィンドウが表示されます。
・閉じるボタンをクリックします。
・元のページに
[object]
という文字が出てきます。
(IEのみ、Cromeでは表示されません)
閉じるボタンの部分のHTMLソースは下記です。
<a href="#" onClick="window.close(); return false;"><img src="img/close.gif" width="94" height="32" alt="閉じる"/>
IEで正常に表示させるにはどのような対応が必要でしょうか?
ご教授お願い致します。
デフォルトアクションを無効化していない事が原因のようです。
下記HTMLで回避できました。
<a href="test.html" onclick="window.open(this.href, 'mywindow1', 'width=620, height=800, menubar=yes, toolbar=yes, scrollbars=yes');return false;">テスト1</a>
リンクではないものにa要素は使わないほうが良いです。
適当な要素がなければspan要素でも使用して下さい。
先述のHTMLではリンクである事を保証するために href 属性値にリンク先を指定しています。
これにより、JavaScriptが無効化されていても最低限、リンクとしての機能は果たせます。