自分のケースでは
[1] よい答えを書いてくれたが、書いた人が謙虚で、回答欄ではなくコメント欄に書いたため、回答ポイントでお礼することができないため、ポイント送信で送った
[2] クイズの回答時間に仕事があるとかでその時間帯に回答できない人から、事前にポイントメールで回答をもらう
[3] 自分が答えたとみんなに知られたくない質問に答えるとき、その人に直接、ポイントメールで送る
[4] 人力検索仲間に、私信を連絡したい
[5] 企画として質問を募ってポイントを送り、その人にそのポイントで質問してもらった
といったことがありました。
私の悩みに答えてくださる
良い記事を書いてくださってありがとう
そういった意味で送信するものだと思っています。
はてなが出来た当時はあげたり貰ったりしてましたけど、最近は日常的ではなくなりましたけどね…